現在深田恭子さん主演のドラマ「初めて恋をした日に読む話」で、東大受験を目指すピンクの髪の不良高校生由利匡平(通称:ゆりゆり)を演じている横浜流星さんが話題になってます。
横浜流星さんの本名は何でしょうか?
筋肉がヤバイ!という記事が多い理由は?
大活躍の横浜流星さんの演技力や過去作品についてもご紹介します。
スポンサーリンク
横浜流星さんのプロフィール
- 名前:横浜流星(よこはまりゅうせい)本名も同じ
- 生年月日:1996年9月16日(21歳 ※2018年8月現在)
- 出身地:神奈川県横浜市
- 血液型:O型
- 身長、体重:174cm、55Kg
- 趣味:音楽鑑賞
- 特技:空手(極真空手初段)
- 事務所:スターダストプロモーション

芸名のようなきれいな名前ですが、本名のようです。
生まれながらにして、芸能界で活躍することが見えていたようなそんなネーミングですね。
【経歴】
小学校6年生の頃、家族と初めて行った原宿でスカウトされ、スターダストプロモーションに所属されたそうです。
「栄光ゼミナールのCM」が芸能界でのはじめての仕事だったそうで、最初は何をすれば良いかわからなかったけど、スゴイ達成感を感じた!と話している横浜流星さん。
その後小学生向けのファッション雑誌nicolaの姉妹誌である「ニコプチ」のメンズモデルを経てnicolaのメンズモデルも務めます(15歳くらいです)。
小学生の頃からかっこいいイケメン小学生だったのですね、きっと。
福士蒼汰さん主演の『仮面ライダーフォーゼ』(2011年9月から2012年8月放送)に井石次郎役で出演。
横浜流星さんは『仮面ライダーフォーゼ』で変身することはありませんでしたが2014年2月から放送された『烈車戦隊トッキュウジャー』ヒカリ(トッキュウ4号)役で出演し、ヒーローに変身することになりました(17歳です)。
特撮モノや仮面ライダーシリーズは、イケメンの原石が集まった宝庫ですねー。
2017年、「GReeeeN映画プロジェクト」で、GReeeeNの楽曲「キセキ」が誕生するまでの物語を描く第1弾映画『キセキ -あの日のソビト-』でGReeeeNのメンバーを演じている「グリーンボーイズ」という4人組ボーカルグループのメンバーの一人を演じてます。
そして、2018年には更に「GReeeeN映画プロジェクト」第2弾の映画『愛唄』に主演が決定してます!
グリーンボーイズ(菅田将暉さん、成田凌さん、杉野遥亮さん、横浜流星さん)
※メガネのイケメン君がナビ役の横浜流星さんです。
横浜流星さんの演技力や過去作品は?
横浜流星さんの過去作品については、前述したテレビ番組『仮面ライダーフォーゼ』や『烈車戦隊トッキュウジャー』映画『キセキ -あの日のソビト-』の他にも、いろいろな作品に出演してます。
テレビドラマでは2013年に『リアル鬼ごっこ』、2018年に『兄友』同じく2018年に『彼氏をローンで買いました』に出演してます。
バラエティ番組『スカッとジャパン』の中のショートドラマ『胸キュンスカッと』に何度か出演され、甘いマスクの演技で視聴者の胸キュン度は100%以上になっていることも多いです。
映画では仮面ライダーシリーズた戦隊物の映画のほか、『キセキーあの日のソビト』『天使のいる図書館』『虹色デイス』など話題作に出演されてます。
2018年に「GReeeeN映画プロジェクト」第2弾の映画『愛唄』に主演が決定したことや、同じく2018年には『青の帰り道』の公開もあり、いまのりにのっている若手俳優の一人です。
横浜流星さんの筋肉がヤバイ理由
横浜流星さんについて検索すると、『筋肉がヤバイ』『世界一の筋肉美』と筋肉に対するワードが出てきます。
横浜流星さんは、極真空手の有段者(初段)なのです
2011年第7回国際青少年空手道選手権大会の13才・14才男子55 kg の部では優勝してます。
要するに世界一ということですよね!すごいです!!
空手で鍛え上げた筋肉がすごく、多くの女性ファンを魅了しているようです。
またサスケ家最強スポーツ男子頂上決戦などに出場し、得意なスポーツを発揮しています。
横浜流星さんが「筋肉がやばい」と騒がれるのはこう言う理由からなのでしょう。
最後に
ドラマや映画で話題になっている、横浜流星(よこはまりゅうせい)さん。
芸名のような名前ですが、本名で活動しているようです。
空手有段者で、中学生の頃には国際青少年空手道選手権大会で優勝した腕前で、スポーツ万能のイケメンです。
2018年に「GReeeeN映画プロジェクト」第2弾の映画『愛唄』に主演が決定した横山流星さん。
今後の活躍が期待されますね。
【関連記事】
横浜流星と藤井流星が混同する!似てるけど目が違う?流星がたくさん!
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク