
2019年1月22日にスタートするフジテレビ系連続ドラマ『後妻業』 スポンサーリンク 木村佳乃が遺産を狙う“関西弁の悪女”に!ドラマ「後妻業」主演で舌戦&ビンタ合戦も #映画 #eiga https://t.co/07xnG1GURN @eigacomより pic.twitter.com/fDH8sruT9Q — Relax:映画と音楽..サブカルチャー (@Relax_Subcultur) November 19, 2018 木村佳乃が遺産を狙う“関西弁の悪女”に!ドラマ「後妻業」主演で舌戦&ビンタ合戦も #映画 #eiga https://t.co/07xnG1GURN @eigacomより pic.twitter.com/fDH8sruT9Q — Relax:映画と音楽..サブカルチャー (@Relax_Subcultur) November 19, 2018 舌戦やビンタ合戦もあるとのことで、コワそー!! 原作は、直木賞作家黒川博行さんの同名小説です。 【黒川氏の話】 引用元: AERA 高齢化社会のいま“後妻業”って大なり小なり後を絶たない話題でしょうね。 スポンサーリンク
(毎週火曜 後9:00)に木村佳乃さんが主演することがわかりました。
後妻業は痛快サスペンスドラマということですが、木村佳乃さんの演技って怖かったり面白かったりで痛快サスペンスドラマは適役ですよね。
今回は木村佳乃さん主演のドラマ『後妻業』のあらすじや他のキャストについてと、原作についても気になるので調べてみました。
木村佳乃主演の後妻業のあらすじ
ドラマ『後妻業』とは、資産家の高齢者を狙って遺産相続目当てで結婚詐欺をする女の話で、木村佳乃さんは後妻業の中でも男をたぶらかすのが天才的な“後妻業”のエース『武内小夜子』を演じるとのことです。
ドラマの舞台は大阪ということなので、関西弁でのバトルシーンもありそうで木村佳乃さんの演技、迫力ありそうですね。
2016年には大竹しのぶさん主演で「後妻業の女」として映画化されたテレビバーションになります。
大竹しのぶさんの映画も迫力ありそうですね。
映画も合わせてみてみたい気持ちになります。
後妻業のキャストは?
ドラマ“後妻業”のキャストが豪華です。
武内小夜子役で、天才的な後妻業のエース。
柏木亨役で「後妻業」の黒幕。
表の顔は結婚相談所の経営者だが、ウラでは計画に関与する元締め!
中瀬朋美役で、木村佳乃さん演じる後妻業のターゲットになる男性の娘。
本多芳則役で私立探偵。
朋美から「後妻業」の調査依頼を受け、小夜子と柏木を追い詰めていく。
元大阪府警のマル暴刑事という役で、迫力に期待できそう!
木村佳乃さんといえば2016年の「僕のヤバイ妻」で、夫に壮絶な復讐をする“ヤバイ妻”を不気味にコミカルに演じていたのかすーーっごく印象的で、テンポの良いセリフや痛快サスペンスは本当にぴったりハマりますよね。
また木村多江さんは2017年の「ブラックリベンジ」で復讐だけに生きる女を演じていたのが印象的で2018年に「あなたには帰る家がない」では超したたかなそれでもって怖いけど憎めない一生懸命な女性を演じてました。
木村佳乃VS木村多江の女の戦いが繰り広げられそうな痛快サスペンス!超楽しみです。
SAKI
だけど、楽しみー♫
後妻業の原作について
リアルでもニュースで似たような事件ってよく耳にしますよね。
「『後妻業』は4年前の知人の体験をモチーフにしました。知人の91歳の父親が結婚相談所から紹介された78歳の女性と内縁関係となった後、脳梗塞で亡くなった。女性は公正証書遺言書を盾に遺産1億円をとり、不審に思った知人が弁護士に依頼し、女性の身元を調べると、9年間で4人の男性と結婚、死別していました。高齢社会の日本で、この種の事件は今後、増えると思います」
結末はどうなるのでしょうか?
他人事とは思えない話題です。
さいごに
リアルだと許せない話題ですが、ドラマだと笑ってみれるのか(笑)。
2019年の楽しみなドラマですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。