2019年1月18日(金)時から放送されるNHKドラマ10の新番組「トクサツガガガ」で主演の特撮オタクを演じる小芝風花(こしばふうか)さん。
小芝風花さんのプロフィールや経歴についてと、またフィギュアスケートの経験があるとのことでフィギュアスケートの実力についても調べてみました。
スポンサーリンク
小芝風花のプロフィール
小芝風花ちゃん、倉科カナちゃん、木南晴夏ちゃんとか最高すぎるじゃんえ、本当最高。 pic.twitter.com/UA2SwJWCx0
— いかちゃん⊿⁴⁶ (@ikachan1246) 2018年12月11日
小芝風花(こじばふうか)さんは1997年4月16日生まれの21歳です(2018年12月執筆時)。
大阪府堺市出身で、所属はオスカープロモーションに所属している女優さんです。
出身学校は芸能人が多い日出中学校・日出高校を卒業されてます。
特技がフィギュアスケートでお菓子作りやかぎ針編みが趣味ということです。
小芝風花さんってすごく素敵な名前ですが、本名なのだそうです。
お母様が、松山千春さんの“大空と大地の中で”という曲を聴き「世間の冷たい風に吹かれても、小さくていいからしっかりと根を張って生きて欲しい」という思いで命名されたそうで、お母様の愛が伝わりすごく素敵ですね。
⬇曲を聞いてみたい方はコチラ
松山千春:大空と大地の中で
小芝風花の経歴
【2019年オスカープロモーション晴れ着撮影会】#小芝風花 さん
赤を基調とした振り袖が可憐さを際立たせる✨ pic.twitter.com/UmQynC3bFe— CM NOW編集部 (@genkosha_cmnow) 2018年12月5日
2011年(14歳)、『イオン×オスカープロモーション ガールズオーディション2011』でグランプリ受賞し、翌年『イオンGG』のCMデビュー後ドラマにも出演するようになります。
2013年にテレビ愛知開局30周年記念ドラマ『スケート靴の約束』で目の見えない長女葉子役で出演し、特技のフィギュアスケートの実力を公開します。
2014年3月(17歳)の時にあの話題映画『魔女の宅急便』で初主演します。
フィギュアスケートで培った身体能力や度胸がかわれ、500人を超えるオーディションの中から大抜擢されました。このときフィギュアスケート時代から大切にしていた長い髪も切って挑戦したということで、小芝風花さんの意気込みを感じますね。
2015年に『第57回ブルーリボン賞・新人賞』『第24回日本映画批評家大賞・新人女優賞』を受賞します。
2016年にはNHKの連続テレビ小説『あさが来た』で千代役(ヒロインの娘)でお茶の間の人気者になります。
2016年3月に高校卒業後は舞台やドラマ・映画・CMで活躍します。
2018年にはNHKでよくみかけました。
1月ドラマ10志尊淳さん主演の『女子的生活』、1月9日NHK総合『クローズアップ現代+』「“君たちはどう生きるか”、6月土曜時代ドラマ向井理さん主演の『そろばん侍 風の市兵衛』に出演されて、2019年1月から放送予定のドラマ10『トクサツガガガ』では連続ドラマ初主演になります。
小芝風花さんの成長の勢いがすごいですよね。
スポンサーリンク
小芝風花のフィギュアスケートの実力は?
#小芝風花 #清楚 pic.twitter.com/zS6Gxg0x7m
— 【清楚系美人限定】美女画像集 (@tohmas401) 2018年7月2日
小芝風花さんは小学校3年生から中学2年生までの5年間フィギュアスケートに打ち込んでいたそうです。
最初は器械体操を習っていたという小芝風花さんですが、トリノオリンピックで荒川静香さんが金メダルを獲得した時、周りの友達のお母さんに「ふうかちゃんはスケートに向いていそうじゃない」 と勧められたことがきっかけだそうです。

あの“イナバウアー”の頃ですね、きっと。
お母さんに頼み込んで始めたフィギュアスケート。
成功した時の喜びが大きくやったぶんだけ結果がついてくるフィギュアスケートにのめり込み、朝早く暗いうちからスポーツセンターで練習してそのまま学校に行くという生活を5年間ずっとやっていたそうです。
お母さんが練習の送り迎えなど協力的だったそうで、怪我や手術をしたこともあるそうですが 2010年8月には西日本中小学生フィギュアスケート競技会で8位に入賞したり、翌年のアイスダンスで優勝するなど、すごく強いメンタルと根性の持ち主ですね。
あの浅田真央さんのスケート姿の CM を見て「私もこんな CM に出たい」と言ったのがきっかけで「イオンオスカープロモーションガールズオーディション2011」に姉が応募。
軽い気持ちでの応募が全国大会のグランプリに選ばれ、フィギュアスケートを取るか芸能界をとるかと悩んだ挙句、スケートを諦めることになったそうです。
もしオーディションを受けてなかったら、フィギュアスケート界でもメキメキと名前が上がってきたかもしれないですね。
そんなフィギュアスケートの実力を生かし『スケート靴の約束』というドラマにも出演されていました。
芸能界でフィギュアスケートと言うとあの本田望結ちゃんが思い出されますが、 スケート靴の約束は本田望結ちゃんとの共演です。
ドラマをやるにあたって約2年間のブランクがあったという小芝風花さんですが、集中して練習したことでフィギュアスケートの勘も取り戻したそうですが、目が見えないという難しい役も演じてます。
⬇Youtubeでドラマの一部を見つけました。感動ですね・・、続きがみたいです。
スケート靴の約束・Part1
小芝風花主演のトクサツガガガとは?
『トクサツガガガ』とは2019年1月18日(金)時からNHKドラマ10で放送される新番組です。
小芝風花さん演じる主人公の仲村 叶は、商社務めのOLだが、特撮大好きの隠れオタクです。
特撮を嫌っている母親だけでなく、同僚にも特撮オタクであることを秘密にしている仲村だが、日々の生活の中で様々なピンチに陥ると脳内が特撮モードに切り替わり、彼女にしか見えない特撮ヒーローが現れ仲村を勇気づけピンチを切り抜けることができます。
他にも特撮仲間と出会っていくことで特撮オタクOLとしてパワーアップし、日常のいろいろな壁に葛藤しつつも前向きに奮闘する仲村の姿を描くコメディードラマです。
ドラマの主題歌をゴールデンボンバーが担当することでも話題になりました。
小芝風花さんは1年前のNHKドラマ10「女子的生活」に出演されていました。
今回は主演ということで、とても楽しみです。
さいごに
2019年1月18日(金)時から放送されるNHKドラマ10の新番組「トクサツガガガ」で主演の特撮オタクを演じる小芝風花(こしばふうか)さんのプロフィールや経歴についてでした。
フィギュアスケートの実力も、そのまま続けていれば全日本代表並みの実力だったと思います。
がんばりやさんの小芝風花さんなので、これからも良いお芝居をたくさん見せてくれるはずなので応援したいですね。
スポンサーリンク