ドラマ『人生が楽しくなる幸せの法則の神様』が始まりました。
芸人“相席スタート”の山﨑ケイ氏の著書『ちょうどいいブスのススメ』が原作で、放送前からタイトルが女性軽視にあたると話題になったドラマです。
ドラマ『人生が楽しくなる幸せの法則の神様』をみた1話の感想と山崎ケイ氏が演じた神様についてお伝えします!
スポンサーリンク
『人生が楽しくなる幸せの法則の神様』あらすじと感想
#ちょうどいいブスのススメ
改#人生が楽しくなる幸せの法則 #ポスタービジュアル#完成 しました🌸#山﨑ケイ さんは #神様 だから左側を異空間👼🏼💕そして #夏菜 さん #高橋メアリージュン さん #小林きな子 さんがいる場所は現代をイメージしてマース😃#1月10日木曜夜11時59分~#お楽しみに💋👠 pic.twitter.com/YuTbDbzYEJ— 木曜ドラマF「人生が楽しくなる幸せの法則」 (@ytvdrama) 2018年12月22日
あらすじは下記サイトでご確認ください。
Yahoo!
商社の総務課で働いている3人のOL、彩香(夏菜さん)、里琴(高橋メアリージュンさん)、佳恵(小林きな子さん)がちょうどいいブスの神様(山崎ケイさん)に出会い、自分自身の性格に気づき今のままの自分を変えようと努力し徐々に変わっていくストーリーです。
『人生が楽しくなる幸せの法則の神様』1話を見た感想
公式LINEアカウントができました😊
是非お友達になってね💕
第1話をちょこっと紹介💃💃#人生が楽しくなる幸せの法則#放送まであと3日#夏菜#高橋メアリージュン#小林きな子#山﨑ケイ #相席スタート pic.twitter.com/2qciefl6m7— 木曜ドラマF「人生が楽しくなる幸せの法則」 (@ytvdrama) 2019年1月7日
1話を最後まで見た感想は「なんとなくキャストが無理しているようで辛いけど、力を抜いて見ればいいドラマだな」と感じました。
まず、キャストの夏菜さんや高橋メアリージュンさんは普通にイケてる女子なのに『ブス』の設定は違うじゃんと思いながら見始めたのでちょっと無理があるかなぁと感じました。
なんとなく、桐谷美玲さん主演の『人は見た目が100%』に人物設定が似ているなーと思ったけど、ドラマの展開は全然違いますね。
宇宙から降りてきたちょうどいいブスの神様(山崎ケイさん)に出会ったり、CGでキャラクター(コロンブス君)が出てくるなど漫画チックで現実離れした部分もあり心が疲れているときでもサラッとみることはできそうです。
こういうドラマも嫌いじゃないのですが、CGでキャラクターが出てくる系は基本的に継続してみるか見ないか観察しながら結局最後まで見てしまうパターンで終わるというか・・・。
ちょうどいいブスの神様の山崎ケイさんの演技が、幼稚園のおゆうぎ会のような印象で「??」と目が釘付けになってしまったのですがコレも狙いなのかなぁと。
個人的には総務部課長(松澤初美)役の伊藤修子さんの演技がドラマにいいアクセント入れているなぁと、棒読みに近い演技ですが「おっさんずラブ」のときのように何故か憎めない愛着湧いてくるキャラクターで好きです。
彩香(夏菜さん)が片思いしている佐久間涼太(和田琢磨さん)との関係や、犬猿の仲でいつも衝突している里琴(高橋メアリージュンさん)と森一哉(忍成修吾さん)の関係がきっと動いていくと思うのでその変化がこれから楽しみです。
『人は見た目が100%』のときもそうでしたが、私自身もドラマを見ながら性格改善していくことができそうでお勉強になるかなぁーというきもちありますが、どうしても続きが見たいというワクワク感は少ないけど今後の展開次第かなぁと個人的には感じました。(なんか録画し忘れそう・・・)
キャストでは高橋メアリージュンさんや、忍成修吾さん・和田琢磨さんが好きなのですが、もっと違うドラマでみたいかなぁと思いました。
『人生が楽しくなる幸せの法則の神様』1話を見たツイッターでの評価
辛口コメント
「ちょうどいいブス」から題名を変更したTVドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」第1話を鑑賞。もともとのコンセプトに致命的な点があるが、おそらく脚本家などがゲスな要素を努力して排除した結果、何が言いたいのかよく分からないものになったと感じる。企画の時点で終わってたと言わざるを得ない。
— 小野寺系 (@kmovie) 2019年1月12日
人生が楽しくなる幸せの法則 初回 感想
ちょうど良いブスを目指せと言われてもきれいになるのとどういう因果関係があるのかさっぱり理解できない。このドラマ、初回見た人が好意的な意見持ってる人には悪いですが、正直、自分はだめかも。まだ全部のドラマ初回始まってませんが、現状最下位かも。
— nogiイケ坂 (@0gNQsNd1M54S4hS) 2019年1月12日
あー・・・人生が楽しくなる幸せの法則でしたっけ・・。これ少し見ただけでもうだめかも・・。おもしろくならないかも・・色々わけわからないCGあって・・(笑)コロンブス君って。。まあ最後まで見てどう思うか見守ります。
— nogiイケ坂 (@0gNQsNd1M54S4hS) 2019年1月12日
#人生が楽しくなる幸せの法則
だいたい分かった。興味ないのでパス。
神様役の人が書いた本が元のドラマなんだよね。「自分についてくれば幸せになれます」って、よくそんな無責任なこと言えるなぁ。— ミユキ (@Miyukikko) 2019年1月12日

辛口コメントも結構ありますが、少し共感できる部分もあります。
筆者もちょっと様子見的な・・・。
面白かったという意見
ドラマ普通に面白かったし自分もこういう時あるな〜って勉強になったし夏菜ちゃん可愛かった🤤また見よ#人生が楽しくなる幸せの法則#ちょうどいいブスのススメ
— けいこ (@keiko626nyan) 2019年1月12日
放送前から色々と話題になっていた「人生が楽しくなる幸せの法則」録画されていたので観ました。
このドラマはnot for meなので2話は観ませんが、「自分の性格に難があることを知って認めることの大切さ」(意訳)には同意します。完璧な性格の人間はどこにもいないですからね。— MIYABI (@miyabi_h) 2019年1月12日
人生が楽しくなる幸せの法則☘️
木曜ドラマF枠、ラブリラン以来💕
1話見たけど、結構おもしろい!
内面ブスの気持ちめっちゃわかるー!!
高橋メアリージュンはサバイバルウエディングと最近L-エル-見たから結構縁ある!❤️ pic.twitter.com/i5P9gGhSfG— miho (@miycha7_k9) 2019年1月12日
人生が楽しくなる幸せの法則おもしろい
— かおり (@kata2ori) 2019年1月12日
「人生が楽しくなる幸せの法則」
夏菜さんの表情。豊かすぎて笑えた😄お話も面白かったから次回も観るよ。参考になることもありそうだし。わたしはどんなブスかなぁ。いろいろありすぎてw— Hikari¨̮☪︎⋆。˚✩ (@be_fragrant) 2019年1月12日
ドラマ普通に面白かったし自分もこういう時あるな〜って勉強になったし夏菜ちゃん可愛かった🤤また見よ#人生が楽しくなる幸せの法則#ちょうどいいブスのススメ
— けいこ (@keiko626nyan) 2019年1月12日
「人生が楽しくなる幸せの法則」が結構面白い
性格ブスや自己主張が下手くそブスが「ちょうどいいブスの神様」と出会って変わっていくお話(笑)
会議のシーン参考になったので私もやってみる#相席スタート の #山﨑ケイ さんのエッセイ本が原作みたいで早速購入しましたhttps://t.co/Osa6tcruF2
— すっちー@社会人ブロガー (@succhi104) 2019年1月12日

ドラマの感想ってひとそれぞれ感性違うから面白いよねー。
今後のドラマの展開がどうなのかは気になりますが。
スポンサーリンク
『人生が楽しくなる幸せの法則の神様』のキャスト
#夏菜 主演 #山﨑ケイ(@kbbyky)原作
幸せになりたい女子の痛快コメディー✨
『#人生が楽しくなる幸せの法則』第1話はご覧になりましたか⁉️#GYAO では1話の見逃し配信に加えドラマをより楽しめる#チェインストーリー⛓️1.5話を独占無料配信中💖⬇️ご視聴はこちらhttps://t.co/jg8OLysp5c@ytvdrama pic.twitter.com/h5TmivdRx6
— GYAO! (@Yahoo_GYAO) 2019年1月10日
中川彩香(夏菜さん)
高校時代から片思いしている男性に名前も覚えてもらえない、職場でも影の薄いOL
木原里琴(高橋メアリージュンさん)
正しいことを言ってるがゆえに頑なで融通の効かないOL。
仕事はできるが周囲と衝突している。
佳恵(小林きな子さん)
自分のことを棚に上げて、人の欠点ばかり話す性格悪いOL
ちょうどいいブスの神様(山崎ケイさん)
3人の前に突如現れる神様。
3人の気付いてない本音を図星で刺す!
#人生が楽しくなる幸せの法則#1月10日木曜よる11時59分スタート#ジャストライト物産#素敵な3人から#良いお年を〜#Instagram は女子3人組😄#夏菜 #高橋メアリージュン #小林きな子 #山﨑ケイ #徳井優 #和田琢磨 #忍成修吾 pic.twitter.com/lHuTKseQVY
— 木曜ドラマF「人生が楽しくなる幸せの法則」 (@ytvdrama) 2018年12月30日
左:森一哉(忍成修吾さん)
仕事で融通のきかない里琴(高橋メアリージュンさん)にいつもイライラしている男性スタッフ。
きっと里琴(高橋メアリージュンさん)が徐々に変化していき里琴の良さに気づいていく・・・とか?
右:佐久間涼太(和田琢磨さん)
彩香(夏菜さん)が片思いしているが、実は同じ高校の同級生。
存在の薄い彩香だが、1話で同級生であることを思い出してもらえる。
さいごに
ドラマ『人生が楽しくなる幸せの法則の神様』1話を見た感想でした。
木曜夜11:59~のドラマは、毎回見ているのできっとこの番組も続けて見ると思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク